印西市・印旛村・浦安市でのサービスのご案内
印西市・印旛村・浦安市で以下のようなサービスを展開しております。
- 不用品・廃品・粗大ゴミの回収・処分・買取り・リサイクル
- ゴミ屋敷の片付け、ビルやオフィスの解体
- 原状回復、ハウスクリーニング、遺品の整理



※印旛村・本埜村が印西市に編入されました。

処分費用が安い・買取価格が高い

優良 不用品・廃品回収業者です!

詰め放題プラン

すぐに対応します!
当社では、引越しや家を丸ごとお片づけをするなどで不用品や粗大ゴミなど処分するものが多く出てしまったお客様のために詰め放題プランをご用意しています。ご不用になったテレビや冷蔵庫、テーブルなどが多くございましたらお得な3つのプランを有効にご利用ください。

ペット用品の処分体験談
長年飼っていた猫が死んでしまったので、猫が使っていたペット用品を処分しました。
去年、長年飼っていた猫の茶々が死んでしまいました。
23歳で、人間で言えば100歳以上だったので、大往生と言えるでしょう。
茶々は私がはじめて飼った猫でした。友人が拾った子猫のうちの一匹で、まだ目が開かないうちからミルクをやって育てました。
最初はペット不可のアパートで、大家さんに見つからないようにこっそり飼っていましたが、きっと大家さんも気づいていただろうなあと、今となって思います。
茶々は賢い猫で、爪とぎなども決まった場所でしていましたし、私が悲しい時などには、ぴったりとよりそってなぐさめてくれました。あれから結婚して、何回か引越しもしましたが、新しい家にもすぐなじみ、完全に家族の一員でした。
だから、死んでしまった時、悲しくて悲しくて、茶々が使っていたトイレやベッドや食器が捨てられず、今年の始めまでとってありました。
でも、主人の転勤で、また引っ越すことになり、とうとう茶々のものを捨てる時がやってきたのだな、と思いました。
トイレはプラスチックだったのですが、用途が用途だったので再生できないだろうと判断し、プラスチックゴミではなく、燃えないごみとして処分しました。ベッドは不燃ゴミには出せないルールだったので、有料ゴミの申し込みをして捨てました。
ゴミを出す日に、茶々のものは無くなってしまったけど、茶々のことはずーっと忘れないよ、と天国の茶々に約束しました。